HOME > 株式会社アーツ Communication Media Company Page 5

スタッフブログ

『はずれ』からの大逆転、大当たりでした

先日、お買い得だったので購入した、りんごが、『はずれ』な感じでした。
全体的に味が薄く、食感もしゃきっではなく、もさ~としてて、、見た目はおいしそうだったのに、残念です。

 

家族はみなフルーツは大好きなのですが、残念なものにはぴたっと食が進まなくなり、結局いつも私が一人で食べることになります。

今回もそんな感じで残ってしまった『はずれ』なリンゴをどうしたらいいのか。。。

このままダメにしてしまうのはもったいないし、私一人で食べるのもちょっとつらい

どうしようと放置している間にさらにリンゴは残念なことになっていきそうです。。。
ドライフルーツにしてみれば、日持ちもするし、お菓子などに応用できると思い、
早速ネットでしらべて、【リンゴのグラッセ】というものに挑戦してみました。

リンゴの皮をむき
八つ切りにして

鍋にいれ、リンゴの重さの20~30パーセントの砂糖をまぶし

1時間から二時間放置

りんごから水分がでてきたところで、火にかけて、リンゴが透明になるまで煮る。

粗熱をとり、120度のオーブンで1時間
リンゴを裏返してさらに1時間

時間はかかりましたが、放置時間がほとんどでしたので、家事の合間にできました

 

出来上がった【リンゴのグラッセ】を食べてみると、まあ、おいしい あの残念な感じのリンゴとは思えない!

リンゴの甘酸っぱさがぎっしり詰まって、お茶請けにピッタリの立派なお菓子になっていました。昔食べた、こんな感じのリンゴのグラッセにチョココーティングされている
お菓子『神戸 一番館のポーム・ダムール』を思い出しました。
バレンタインも近かったので板チョコを買ってきて、溶かしてコーティングしてみたところ

 

これがまた、おいしい あの『ポーム・ダムール』みたいでした。

『はずれ』からの大当たりです。

家族もこのお菓子はパクパク食べて、あっという間になくなってしまいました。

今後は、このお菓子をつくるために、『ハズレ』のリンゴを買うことになりそうです。

フルフィルメント部門の東山でした。

 

バレンタイン

こんにちは。 1月もあっという間に過ぎていき、早くも2月になろうとしています。

2月といえば・・・思い浮かぶのはバレンタインです。 昔は好きな人へチョコレートを渡すのがバレンタインだと思っていましたが、今では友チョコや義理チョコの方が主流になってきている感じですよね。 最近では推しチョコなんかもあるそうです。

ということで、甘いもが大好きな私は、自分へのご褒美(何のご褒美かはわかりませんが…笑)のチョコレートを買うために阪急百貨店で開催されているバレンタインチョコレート博覧会に行ってきました。

が・・・ 予想はしていましたが、どのブースも人、人、人であふれかえっていてゆっくりと見れる状態ではなく、少しだけ回ってみましたが買うことを諦めて、博覧会でしか味わえないソフトクリームを食べることに。

20240204100639 20240204100708

上にちょこんとのっているのは、黒トリュフです(笑) 最近、黒トリュフに凄くハマっていて、お肉を焼いたら塩黒トリュフを振りかけて、おやつには黒トリュフ味のおかきにポテトチップス、ビールのおつまみには黒トリュフのナッツ類を食べるほどハマっています。

なので、このソフトクリームを見て即決で買いましたが、味の方はチョコレートが勝っていてトリュフの味はほとんど感じませんでした(´;ω;`)ウゥゥ

毎日寒い日が続いていて、インフルエンザも流行っているようですが、体調管理には十分に気を付けて、明日からも仕事を頑張っていきたいと思います。

物流・生産部門 大村

始めてみよう

こんにちは。

昨年から何かと不運が続いている我が家。

怪我や体調不良から始まり、携帯紛失、鍵紛失、財布紛失、、、
家族4人がそれぞれ何かしらやらかしてます(泣)

何をやってもうまくいかない、悪いことしかおきない、そんな時人生で1度や2度ありますよね?
まさに今の我が家はその渦中で、未来にはきっといいことが待っている!と自分を奮い立たせる日々です。

沈んでばかりいても仕方なので、今年は気分転換に以前から気になっていた
「御朱印巡り」を始めてみることにしました。
神聖な場所へ参拝して、雑念だらけの心を整えます!

調べてみると、日本には大小合わせて約15万もの神社や寺院があり、
東京都内だけでも約1460社あるとのことです。
何かを始めるのは億劫なタイプですが、
家の周辺だけでも散歩しながら行けるところがたくさんあるので、
これなら始められそうな気がします。

今ここで「御朱印巡り」始めます。を宣言した以上、
有言実行するためにも早速御朱印帳を購入しました。
買ったからには、今週末から早速でかけてきます。

Screenshot 2024-01-29 12.49.03

御朱印帳のデザインやサイズも様々あり、楽しく悩みました。
私は持運びを優先に、横11cm×縦16cmのサイズ、写真左の赤色のデザインを選びました。
届くのが楽しみです。

フルフィルメント部門 佐々木でした。

 

お気に入りのジムを見つけました。

こんにちは。1月に入りとても寒い日が続いていますね。

ここ1、2年の間に、いくつかのジムに通ってきましたが、数か月前からKONAMIスポーツクラブに通い始めました。

最初は基本料金が今までよりも高い所が気になりましたが、温泉にサウナまでついていて、運動終わりにしっかりとくつろげるところが結構気に入ってます。

また、運動する為の様々な器具以外にも、色々なスタジオプログラムも用意されていて、色々なプログラムに好きに参加できるところも気に入っています。

もともと運動神経が悪い方なんですが、スタジオプログラムでインストラクターの動きを頑張ってまねるだけで、運動神経に自信もつきました。

最初は、軽い負担であったり、インストラクターの動きについていけなかったりしても、どのように動いているのかをしっかり観察しながら動く事を続けていたら、

出来たと実感する事が多くなりました。多分ですが、1年後には運動神経が良くなっているんじゃないかなと思います!

また、家で過ごしている時にも個人的にヨガにチャレンジしたいと思うようになりました。

今までにない強い意欲を感じつつ、初心者用のヨガ楽しむ教科書という本を買いました。

7be1a3032fb07e1a644527e8a9fb92fb
ヨガはめちゃくちゃリラックスできるので、結構気に入っています。自然と体がほぐれて柔らかくなっていそうな感じも好きです。

お腹周りの脂肪がすっきりするのも、もはや時間の問題だなと思いました!

以上、開発部門の原田でした。

電動ろくろ体験をしてきました!~舞洲クラフト館~

少し前のお話。
まだうだるような暑さの8月下旬、娘たちの夏休みが終わる直前
滑り込みで思い出作りに「舞洲クラフト館」へ家族4人で行ってきました。

舞洲クラフト館

舞洲クラフト館について簡単に説明すると…
大阪市内の様々なクラフト活動を体験することができ
陶芸、ガラス工芸、木工、紙工芸、布製品の作成など、
多岐にわたるクラフトワークショップを提供してくれる施設です。

いくつかのワークショップの中から、私たちが選んだのは
陶芸の「電動ろくろ体験」です。

講師をしてくださる方がいて、まず電動ろくろの使い方や
基本的な作り方の説明があり、少し練習の時間があります。

その後、何を作るのかを決めます。

娘たちの中では、家族みんな同じものを作りたいという思いがあったので
いろいろ悩んでお揃いで「お茶碗」を作ることに。

粘土は当然練られた状態のものが用意され、ろくろにセットしてくれます。
手を水で濡らし、ろくろの回転レバーを足で軽く踏んでろくろを回しいざ陶芸開始です。

まずは、両手で粘土を包み込むように持ち、中心に向かって圧力をかけて形を整えます。
これは粘土を安定させ、中心に配置するための重要なステップのようです。

粘土が安定したら、指で中心に穴をあけます。

穴を中差し指と親指で広げていき、粘土の壁を高めて形を作ります。

内側と外側から均等に圧力をかけ、壁を均一の厚さにします。
これがなかなか難しい! 
腕と指をしっかり固定していないと均等にならないのですごく力が入ってしまいます。

maishima01

形がある程度出来上がったら、ふちなどを滑らかにするのですが、
これはわりと技術が必要らしく、講師の方がやってくれました^^;

あとは、糸を使ってろくろから出来上がった粘土を切り離してくれるのですが
これも講師の方がやってくれます。

もう一つ作らせてくれて、焼きたい方を選ばせてくれます。

焼き色は
・海青磁釉:ほんのり淡い透明感のあるグリーン
・ルリ釉:鮮やかな青色
・アメ釉:照りのある飴色ブラウン
・ワラ白釉:純潔な白
の4つから選ぶことができ、ちょうど家族4人なので全員違う色を選びました。

焼き上がりまで2か月ほどかかるとの事で、楽しみに待っているということと
お世話になったお礼を告げクラフト館を後にしました。

そして2か月後の10月下旬。

届きました!

maishima03

maishima02

どれもとてもきれいな色で形も素敵。
このお茶碗で食べるご飯はより一層おいしく感じました。

いつまでこうして家族4人でテーブルを囲みわいわいと
このお茶碗でご飯を食べることができるのか。

いつか娘たちが成長して巣立って行った後も
帰ってきたときには、子どもたちの好きなおかずをいっぱい作って
このお茶碗にご飯をよそって、迎えてあげられたらいいなと思っています。

maishima04

ちなみに、陶芸は焼くとひとまわり小さくなるらしく
作ってる間は「うどん鉢?」ってくらい大きくて心配だったんですけど
ちゃんと「お茶碗」サイズで出来上がってきましたw

読書が好きな僕が

皆さん、こんにちは!

マーケ部門の シモンエス ダニエル です。

本日、僕の大好きな趣味についてお話ししたいと思います – 読書です。僕のことをよく知る人たちは、僕が熱心な読者であることをご存知だと思います。今年は、私の読書の旅をもっと皆さんと共有しますね。

読書は私にとって長く続く習慣であり、就寝前や不眠症のときに本の世界に入り込んで、長い時間を過ごします。平均して、僕は2ヶ月に1冊、年間で合計6冊の本を読破しています。私が探求するジャンルは、興味と同様に多様で、SFから自己啓発までさまざまです。

最近の大きな変化の1つは、電子書籍への移行です。物理的な本のページをめくるという触感に深い感謝の気持ちを抱きつつも、ポケットに図書館を持ち歩ける便利さに負けました。これは小さな変更ですが、新しい文学の宝をより多く発見する可能性を広げます。

2024年の文学の冒険に乗り出すにあたり、今後読む予定の本を積み上げてみました。

IMG_1946

皆さんの読書習慣やお勧めの本について聞かせてください。

読書を楽しましょう!

寒いです

とにかく寒いです。

年々寒さに弱くなっていく 生産・物流部門の松永です。

さて、せっかくのお休みでも寒さが厳しいとお出かけするのも億劫になってしまいます。

そんな時はおうちで編み物です。

最近は100円ショップでなんでもそろうようになりました。

IMG_1665

毛糸も編み棒も売っています。

何を編むかといいますと・・・

IMG_1666IMG_1667

さて、なにができるのでしょう。

IMG_1680IMG_1681IMG_1682

『バラクラバ』です。

昨年あたりから流行っていますね。

私は自転車通勤なので、『バラクラバ』は頭も耳も首元も包みこんでくれるので『良い』です。

つぎはもうちょっと太めの毛糸でざっくり編んでみようかと思います。

”聖地・花園ラグビー場” 鬼のスクラム〜

年末、人生で初めて、聖地、”花園ラグビー場”で高校ラグビーを観戦してきました。

地元やし、いつでも行ける〜、いつか行くわ〜と、、思いながら、一度も場内に入ったことがありませんでした。

今回は子供の高校が出場することで、絶好のチャンス到来でした。

おぉぉぉーー!!さすが聖地!!

IMG_8026

ラグビー場の周辺は多くの車や人で溢れ、キッチンカーも多数出店し、全国の出場校ののぼり旗が色鮮やかで、大賑わいでした。

いざ入場! うおぉぉぉーーーー!! この景色なに??東大阪スゴいやん!気持ち高ぶります〜

IMG_8034

チケットは自由席でどこに座ってもOK。試合時間は計60分。3グラウンドで同時に3試合が行われ、3グラウンドを自由に巡ることができ、席の回転も早く、お得感あります。

ラグビーの知識は大昔に見た、イソップ〜のスクールウォーズ程度です、、ルールは、全く分かりません〜

何も分からずとも、とにかく早いパス回しと激しいタックルに、心惹かれまくり、なんか知らんけど、”イケェーーーーー!!”と叫ばずにはいられません!

IMG_4395

鬼の、鬼の、鬼のスクラム〜、鬼の、鬼の、鬼のタックル〜♬

も、もり、もりあ、盛り上がりが足りない〜♬

この楽しすぎる応援合戦ですが、両校の互いの配慮やリスペクトから、掛け声は交互で行われ、かぶしません。スポーツマンシップに則りすぎて、清くまぶしすぎました〜

結果は強豪校に僅差で負けましたが、見ごたえある試合に場内は拍手喝采でした。花園に連れてきてくれてありがとうーー!選手、応援、全員ラグビーの姿は本当に美しかったです!そして、ふと横を見ると、俳優の大谷亮平さんが取材でいらしてました。こちらも、また大変美しかったです〜

また来年も花園行こう!!

フルフィルメント部門・西森

 

 

おすすめの香水を紹介

こんにちは、開発部門の宇井です。

皆さんはコレクション品や嗜好品はありますか?

自分の場合は香水、フレグランスです!
数は多くないですがいくつか所持していて、状況に応じて使い分けをすることで
1日の気分を上げてくれる有効なアイテムだと私は思っています(*’ω’*)

今回は今まで自分が使用してきた中で、個人的に好きな香水を紹介していきます!

■エントリーナンバー1
ブルガリ オムニア クリスタリン
ブルガリ

この香水とは9年前に自分が初めて香水デビューした際に出会いました。
すっきりしていて清涼感があり、なおかつ香りの持続力もありました。

比較的場所や好みを選ばず使用できてオールマイティなので、自分は使用を迷った場合、とりあえずこれをつけています!

■エントリーナンバー2
ミスディオール
ミスディオール

ディオールのコスメを購入した際に、サンプル品でついてきたのが出会いです。
試しにつけてみたのですが、一言で表すと「気品のある女性」を感じました。
ローズ系の香りでわりと濃厚です。攻めた香りですが、自信をもって行動したい場面などに背中を押してもらっています。

■エントリーナンバー3
シャネル チャンス オータンドゥル
シャネル_チャンス

これは新入りで、以前サンプル品で使用してから一目ぼれし
ずっとほしいと思っていましたが、一週間前の自分の誕生日についにゲット!

ディオールと同じくローズ系の香りではあるんですが、きつすぎず甘さがあるので優しい匂いがします。
普段使いにもおすすめの、最近の一番のお気に入りです。

ちなみに、チャンス オー タンドゥルの意味は
「幸せを信じ、自分のチャンスをつかんで逃がさない、ポジティブな女性のためのフレグランス」
のようです!

アーツのクレドにも
>チャンスをつかむことができる人は、変化を受け入れ成長できる人です。成長することを楽しめる人には、より大きく成長できるチャンスが訪れます。

とありますが、
自分のチャンスのタイミングを見極めて、そこに対して活力的に行動してくこと、
それが満足や幸せに繋がって、豊かな人生を過ごしていけると信じて頑張りたいです。

以上です♪

おみくじ卒業宣言

唐突ですが、おみくじで大凶をひいたことはありますか?
私は新年早々、生まれて初めて訪れた住吉大社で人生初の大凶をひきあてました。
あまりの衝撃でわなわなと震える私に息子が「こんなんなかなか見る機会ない」とパチリ。
1      2
「大した神社じゃなかったな」と悔し紛れに呟き帰途に向かうのでした。

そして数日後、大阪天満宮を訪れた私。
目的はもちろんおみくじリベンジ、いや、息子の合格祈願でございます。
天神橋筋商店街で手相をみてもらい、すっかり気を良くした先でひいたおみくじは、、、

凶。

そんなことありますか。まあ、一段一段上っているという解釈もできなくはないですが。
そもそも初詣の氏神様でひいた「末吉」を謙虚に受け止めなかった私が悪かったのです。
今年のテーマは「欲をかかない」。これで決まりです。
個人情報駄々洩れの合格祈願絵馬を横目に通り過ぎるとあの方々のロケに遭遇しました。
3

帰宅後早々におみくじ話を友人達にしたところ、私より強者がいました。
地元神社①「大凶」→地元神社②「大凶」→厳島神社「大凶」
厳島神社でさらにもう一度トライしたところ、先と同じ番号を引き当てたので慌てて違う番号を申告したそうな。(結果は「末吉」)そしてその年の運勢はどうだったか尋ねると、特になんともなかったとのこと。
安心しました。
また違う友人も凶を三回ひいた年があったそうです。
ちなみにおは朝の小櫃アナも末吉を三回ひいたとテレビで話していたような。
あるあるなのですね。

義母に報告したところ「あんたおみくじで一喜一憂する歳でもないでしょう!」とバッサリ。
「若い証拠や」と返しましたが、おみくじは今年で卒業です。

マーケティング部門 橋本